会社で電子レンジが1台の場合、他の方も使われるので一人で長く温めるのは気が引けますね。
ナッシュのお弁当の温め時間はメニューにもよりますが、5~8分位です。
結構かかりますねー
普通のお弁当なら1~2分温めれば良いのですが、ナッシュは冷凍なので時間がかかります。
温め時間を短くする方法はあるのでしょうか。
電子レンジをひとりじめ出来ない方、温め時間を短くする方法があります。
このページではユーザーの私が試した時短温め方法をご紹介しますね。
\ナッシュで楽にヘルシーに♪/
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ナッシュのお弁当を通常より短時間で温める方法
冷凍庫から出したお弁当を冷蔵庫で5〜6時間置いてから電子レンジで解凍する方法があります。
この方法なら通常より短時間で温まります。
ナッシュに問い合わせてみましたら、
ナッシュは冷凍保存から電子レンジで解凍するにあたり、衛生上安心して食べる事が出来るかの菌検査を実施されています。しばらく置いた場合の検査をしておらず安全性の確認が取れない為、ナッシュとしてはなるべく食べる直前までは冷凍保存を推奨しています。
という事で食べる直前までは冷凍保存を推奨されています。
でも、ナッシュ公式twitterで以下を見つけました。
水分(ドリップ)が出るのを少なくする解決策として、私個人の解決方法なのですが、冷蔵庫で半解凍した後、短めの時間で温めるとドリップが少なくなります。
とういことは
これは水っぽさ解消の方法ですが、冷蔵庫で半解凍した後、食べる前に電子レンジで温めても大丈夫ということですね。
冷凍庫から出したお弁当を冷蔵庫で5〜6時間置いてから電子レンジで温めると通常用より短い時間で温める事ができますね!
自己責任でお願いします!
冷蔵庫で5〜6時間置いてからの衛生面はどうか
日本の家庭用冷蔵庫の冷凍室の温度は、JIS規格により-18℃以下と決められています。
佐川急便からも-18℃以下を保たれて冷凍で配送されてきます。
細菌の種類によって異なりますが、
特に食中毒細菌の多くは、人の体温と同じくらいの37℃前後で最も増えやすくなっています。
それ以下の温度(特に10℃以下)では細菌の増殖は極端に遅くなります。
ちなみに冷蔵庫は、JIS規格で温度の基準は 0℃~10℃ です。
冷蔵庫にいれておけば細菌の増殖は防げますね。
持ち運ぶ時も保冷バッグに入れて保冷剤も入れて10℃以下になるようにして下さい。こちらも自己責任でお願いします。
実際に試してみました
メニューは「茄子とアスパラのボンゴレロッソ」
通常の温め時間は500w:4分30秒~5分 600w:4分~4分30秒
6時起床
起きてすぐに冷凍庫から出して冷蔵庫に移動
8時出勤
冷蔵庫から出して保冷バッグに入れて保冷剤を入れました。
8時30分職場に到着
車で20分、駐車場から職場まで徒歩10分
バッグの中の温度をコッソリ計ってみました。
保冷バッグの中に温度計を入れて5分後の温度は
職場で机の引き出しにいれたままコッソリと計っているので暗くて見にくいですが、5.6℃です。
0℃~10℃の冷蔵庫の中と変わらないですね。
衛生面も安心です。
その後お弁当を保冷バッグから出して、すぐに職場の冷蔵庫へ
12時昼食
冷凍庫から出して、6時間後です。
通常の温め時間は600w:4分~4分30秒です。
2分30秒で温めてみました。
容器の底を触ると、まだちょっと冷たい部分がありました。
あと30秒温めました。
温まっています。
このメニューでは3分で温める事ができました♪
この時間なら電子レンジを占領しても気が引けませんね!
職場で電子レンジをまったく使わない方法があります
朝、指定された時間電子レンジで温めてから、詰替えて持って行くのです。
メニューは「旨だれペッパーチキン」です。
6時起床
通常の時間で電子レンジで温めます。
水分が出るので、キッチンペーパーを引いたお皿に移し替えます。
冷まします。
7時半ごろ
気温によって変わりますが、冷めたらお弁当箱に移し替えます。
(長時間の放置は菌が繁殖しやすくなります。)
保冷バッグに保冷剤を入れて持って行って下さいね。
12時
そのまま頂けます。
学生の頃の昼食もそうでしたね。
1~2分位温めても美味しいですね。
1~2分なら電子レンジを使っても気が引けないですね
温めたお弁当の容器ごとは持って行かないで下さいよ。菌が繁殖しやすくなるので、お弁当箱に移し替えて下さい!
ナッシュは自然解凍はNG
最近は凍ったままお弁当に入れて、自然解凍できるような冷凍食品も増えてきましたね。
ナッシュは自然解凍したら、全然美味しくありません。
ベチョーと水分が出ます。
水分は菌が繁殖しやすいです。
10℃以下で保存しないといけませんから、自然解凍は避けて下さいね。
noshの工場では
・食品毎に菌検査の実施
・次亜塩素酸を用いた消毒の実施
・調理後すぐに冷凍
徹底した衛生管理
栄養価・調理工程・環境基準のすべてにおいて、業界トップクラスの厳しい基準を設けられています。
衛生管理は徹底されていますが、しっかり電子レンジで加熱する必要がありますね。自然解凍はNGですよ!
まとめ
ナッシュの冷凍弁当を温める時、会社で電子レンジが1台の場合、一人で長く温めるのは気が引けますね。
ご紹介しました二つの方法は
①冷凍庫から出したお弁当を冷蔵庫で5〜6時間置いてから電子レンジで解凍する
②朝、電子レンジで温めてから、詰替えて持って行く
どちらの方法でも電子レンジを一人で占領することなく、ナッシュのお弁当を食べる事ができますね。
安心して注文して下さい。
お昼ご飯を楽しんでくださいね。
\心配りのできるあなた/
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ナッシュの公式ページはコチラ