nosh-ナッシュのお弁当は糖質30g以下、塩分2.5g以下で魅力だけど、添加物はどうなのか心配ですね。
自分自身だけでなく、母乳育児中は
食品添加物の少ない食事をとることは赤ちゃんにとって、とても大切なことですね。
ナッシュのお弁当は完全に無添加というわけではありませんが、できるだけ食品添加物を少なくする取り組みをしているので、安心して食べられますね。
\食品添加物が少ない/
↓ ↓ ↓
ナッシュのお申し込みはコチラ
ナッシュの食品添加物は?
ナッシュの公式ホームページには以下のように表示されています。
社会全体を健康に。
私たちが生活する社会は、健康面で疑問視される食品添加物を含んだ食品が数多く出まわり健全な食生活を送ることが難しくなっています。
また、多忙な毎日の中で健康的な食事を自分たちの手で準備することも簡単なことではありません。
そんな背景からか、2017年のメタボリックシンドローム・高血圧の患者数は1,000万人を超えています。
これらは生活習慣病という名前の通り、生活する中での食生活が主な理由です。
私たちのnoshは「食事」を通してこの大きな社会問題に立ち向かい解決することを願っています。
そもそも、食品添加物って何でしょうか?
ちょっと難しいですが、ざ~っとでかまいませんので、目を通してみて下さい。
厚生労働省のホームページによりますと、
食品添加物は、保存料、甘味料、着色料、香料など、食品の製造過程または食品の加工・保存の目的で使用されるものです。 厚生労働省は、食品添加物の安全性について食品安全委員会による評価を受け、人の健康を損なうおそれのない場合に限って、成分の規格や、使用の基準を定めたうえで、使用を認めています。 また、使用が認められた食品添加物についても、国民一人当たりの摂取量を調査するなど、安全の確保に努めています。 |
原則として、食品衛生法第10条に基づいて、厚生労働大臣の指定を受けた添加物(指定添加物)だけを使用することができます。指定添加物以外で添加物として使用できるのは、既存添加物、天然香料、一般飲食物添加物のみです。
添加物って必要なのでしょうか?
役割を調べてみました。
食品添加物の役割とは
①食品の製造や加工のために必要なもの
例えばお豆腐は豆乳を固めて作りますが、その際に必要なのが豆腐凝固剤です。
②食品の保存性を良くする
食品の保存性を向上させ、食べ物の腐敗や食中毒を防ぐことができます。食品中の脂肪が酸化されると過酸化脂質によって、健康被害を引き起こします。
③食品の栄養成分を強化する
製造過程で失われたビタミンやミネラル、食生活で不十分な栄養を強化するためにビタミン類、ミネラル、アミノ酸などの栄養強化剤が使用されます。
④食品の風味や外観を良くする
着色料や発色剤、漂白剤により食品の色合いが良くなります。甘味料、調味料で料理の味、香料で香り、乳化剤や増粘剤などでは食感が良くなるなど使用することで食品の嗜好性や品質を向上させます。
では、指定添加物にはどういうものがあるのでしょうか。
日本で使用が認められリスト化されている食品添加物には指定添加物と既存添加物があります。
食品添加物一覧
(令和2年3月31日改定)
1 亜鉛塩類 | 2 亜塩素酸水 | 3 亜塩素酸ナトリウム | 4 亜酸化窒素 |
5 アジピン酸 | 6 亜硝酸ナトリウム | 7 L-アスコルビン酸 | 8 L-アスコルビン酸カルシウム |
9 L-アスコルビン酸2-グルコシド | 10 L-アスコルビン酸ステアリン酸エステル | 11 L-アスコルビン酸ナトリウム | 12 L-アスコルビン酸パルミチン酸エステル |
13 アスパラギナーゼ | 14 L-アスパラギン酸ナトリウム | 15 アスパルテーム | 16 アセスルファムカリウム |
230 スクラロース 甘味料 | 236 D-ソルビトール 製造用剤 | 100 カゼインナトリウム 製造用剤 |
以上は一部で全部で465ありました。
転記するのは難しいので、ナッシュで使われているものを一部照らし合わすために、
もう一度、ナッシュのよくある質問の所を見ました。
Q.食事の原材料や栄養価はどこで確認することができますか? A.食事・スイーツの一覧画面から各メニューの写真をクリックすることでご確認いただけます。 また、各商品の底面に原材料・栄養価が記載されたシールが貼ってあります。 |
添加物とは何か、役割もわかりました。
ナッシュのお弁当に使われている原材料はどうでしょうか?
次にご紹介します。
ナッシュのお弁当の原材料
試しに、最新のメニューの「ポークチャップ」「鶏団子と大根の煮物」の原材料を調べてみました。
メニューの写真をクリックします。
ポークチャップ
鶏団子と大根の煮物
甘味料のスクラロース、ソルビトール、カゼインNAなど使われています。
食中毒を防ぐ為には保存料は必要ですね。
栄養強化の為にも強化剤は必要ですね。
お豆腐も凝固剤がないと固まらないのですね。
ある程度必要だとわかりました。
でも、できるだけ添加物を少なくして、作られているのは確かです。
なぜ、ナッシュは食品添加物を少なめにできるのでしょうか?
調理の基準として公式HPに次のように記載されています。
調理工程・長期環境の基準にしっかり取り組まれています。
ナッシュの品質管理は業界でもトップクラスに厳しいです!
「食品ごとに菌検査を実施」
「調理後にすぐに冷凍」されますので、保存料は使われていません。
つまり
調理後、菌を抑えた状態ですぐに冷凍しているため
食品添加物の使用を控えめにして、微生物が活動できないマイナスの温度で保存されていて保存料を使わなくても長期間の保存が可能なんです。
さらに
ナッシュはお弁当が商品棚に並ぶわけではないため、見た目の色を良くする添加物も使わなくても良いのです。
以上がナッシュが食品添加物を少なめにできる理由です。
まとめ
「ナッシュは母乳育児中でも食べて良い食事であることは間違いない」ということがわかりました。
「ナッシュでは食品添加物を全く使用していないわけではありませんが、スーパーやコンビニのお弁当などに比べたらはるかに安心できるレベル」です。
でも、中には少し不安な原材料名が書かれたものもあるかもしれません。
なので、気になさる方は注文する時に原材料名を見て、メニューを選んで下さいね。
それでも、一切の食品添加物はNG!と考える人には合わないかもしれません。
食材宅配の中でも食の安全へのこだわりはトップレベルです。
母乳育児中、スーパーやコンビニのお弁当は添加物が心配…という人にとってはナッシュの食事はママのありがたい存在になってくれます。
ナッシュは考えてくれていますね(*^^)v
\食品添加物が少ない/
↓ ↓ ↓
ナッシュのお申し込みはコチラ