私はお弁当を会社に持って行きたいけど、朝は自分の事に加えて子どもの用意があるので、自分のお弁当作りまで手が回りません。
今以上に朝早く起きる事は体力的にも無理があります。
そこで、ナッシュのお弁当を会社に持って行こうと思ったけど、普通のお弁当箱より大きいので会社の人に「変」と思われないか心配でした。
結果は意外と周りの人の反応もよかったし、思っていた以上のメリットもありました。
今ではナッシュ仲間が出来て美味しいメニューの意見交換をして、楽しいお昼時間を過ごしています。
変なイメージは持たれませんでした。
安心して注文して下さいね。
\今、合計3,000円OFF/
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ナッシュのお弁当はどのくらい大きいの?
まずはサイズです。
18cm×16.5cm×4.5cmです。
昼食時に電子レンジで温めました。
ナッシュは従来の宅配弁当より大きいですが、オシャレ感があります。
お料理も色々な国のお料理がありカフェや高級料理店のようで、しかも手作り感があるのです。
上の写真のような感じです。
オシャレで全然、変ではないですよね。
ビックリする位のメリット
栄養バランス
職場の方と外食となると、日替わりランチやラーメン・マクドナルド・牛丼と安くて早くて美味しいものを選んでしまいます。
どうしても好きなものになりますね。
栄養が偏り、カロリー・糖質・塩分が多くお野菜は少ないです。
たまには良いと思いますが毎日となるとどうでしょうか。
自分で作るお弁当も時間に余裕がなく、栄養の事まで考えられません。
ナッシュのお弁当にすると、管理栄養士の方が考えたメニューなので栄養のバランスがバッチリです。
1日に1食ナッシュのお弁当を食べると、後の2食は好きなものを食べて大丈夫かな。
節約になる
外食なら1000円前後、コンビニ弁当なら600円前後、ナッシュなら500円~600円前後です。
ナッシュは、たくさん注文するほどお安い設定になっています。(6・8・10・20食)
そして、買い続けるほど自動で割引率アップします。
ナッシュならデザートやお菓子などの無駄な買い物をせずに済むので、節約になります。
ランチ代を少しでも節約して、趣味やスキルアップの為にまわす事ができますね。
貯金もできます。
お昼休み時間に余裕が出来る
外食に出たり、ランチを買いにいく手間がなくなるので時間が節約できます。
ナッシュのお弁当を持参して食べれば、休憩時間を有効活用できるのです。
ゆったりと過ごせますね。
午後からの仕事もパワーアップ!
デメリットもあります
でも、やっぱりデメリットもあります。
荷物が増える
大きさは 18cm×16.5cm×4.5cmです。
保冷バッグに保冷剤も入れるので、まあまあ重高いです。
車通勤の方なら問題ないですね。
コミュニケーションが少なくなる
そして、職場によりますがランチがコミュニケーションの場になることもあります。
お弁当を持参していることで、ランチへのお誘いがなくならないか心配です。
これはデメリットと言えるかもしれません。
でも、昼食以外の休憩時間を利用するとかアフター5など工夫すれば大丈夫かな。
持ち運びは傷みやすい
少し重くなりますが、保冷バッグに保冷剤を入れて持って行くなどの対策が必要です。
職場の冷蔵庫の場所を取る
職場の冷凍庫が小さい場合は、お弁当を置く場所を端っこに置くなど工夫して他の人の迷惑にならないように考えたいですね。
電子レンジの時間を取る
電子レンジで温める時間も6~7分かかるので、多くの方が使われるなら迷惑です。
そういう状況なら会社に着いたら冷凍庫でなく冷蔵庫に入れて置けば、温め時間は半分くらいになりますよ。
※ナッシュとしては直前まで冷凍しておいてから温める事を推奨していますので、自己責任でお願いします。
職場のマナーにも気を付ける
ナッシュのお弁当を食べた後、
容器を燃えるゴミに捨てる事が出来ますが、そのまま捨てずにきれいに洗ってにおいが残らないように心配りもしたいですね。
まとめ
ナッシュのお弁当はかさ高いし会社に持って行って、変に思われないか心配でした。
まわりの方に心配りをして気遣えば大丈夫ですね。
時間がない方でも冷凍庫から出して保冷バッグに保冷剤と一緒にお弁当を入れるだけで、メリットがたくさんあるお弁当を食べる事ができますよ。
職場の方々も朝忙しい悩みは一緒で、今ではナッシュ仲間が出来て美味しいメニューの意見交換をして、楽しいお昼時間を過ごしています。
職場でのナッシュのお弁当生活を楽しんでみてはいかがでしょうか。
ナッシュは定期購入ですが、手数料もかからずに縛りもなくWeb上で簡単に解約ができます。
解約後に電話がかかってくることもありませんよ。
安心して注文してくださいね。
\気軽に始められる/
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「nosh(ナッシュ)の申込みはコチラ